合格のために何をすべきかが明確に

東進模試は「学力を測る」 だけでなく、
「学力を伸ばす」ための模試です

「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という教育目標を
掲げる東進は、受験を通じて自ら求めて考え、夢・志を発見し、
その未来を実現しようとする力を育てることを目標としています。
模試を受験し、分析して課題を見つけ、次の模試に向けてさらに努力を
続ける力は、社会に出てから必要とされる、「未来を切り拓く力」です。
東進模試の受験は、将来の夢・志実現への第一歩!まずは自分の“今”の実力
を知り、「入試本番レベル」との比較により、
志望校までの距離を知ることからスタートしましょう。

予備校界最大!12大学の『大学別模試』

東大本番レベル模試
東大入試同日体験受験
高2東大本番レベル模試
9
京大本番レベル模試
京大入試直近日体験受験
5
北大本番レベル模試
北大入試直近日体験受験
3
東北大本番レベル模試
東北大入試同日体験受験
3
名大本番レベル模試
名大入試同日体験受験
4
阪大本番レベル模試
阪大入試直近日体験受験
4
九大本番レベル模試
3
東工大本番レベル模試
2
一橋大本番レベル模試
2
千葉大本番レベル模試
1
神戸大本番レベル模試
2
広島大本番レベル模試
1
2022年に高校生を対象した模試を実施している予備校の中で最大(2022年当社調べ)

超スピード返却!

学習の成果を詳細なデータで、わかりやすく示した成績帳票を最短中5日で返却します。従来の模試では、試験後から成績表返却まで3週間から1ヶ月もかかり、忘れた頃に帰ってくるというのが当たり前でした。受験した際の解答に至るプロセスなどの記憶が鮮明なうちに、これまでの学習の振り返りと次の目標に向けた学習計画立案を、いち早く行うことができます。

常に「入試本番レベル」

実際の入試と同じレベル・形式・試験範囲で実施される「本番レベル」模試です。相対評価に加え、絶対評価を行うことで、志望校のレベルとの学力の差や、前回からの学力の伸びを具体的な点数で把握できます。

常に真剣勝負!

東進模試は、「厳正実施」にこだわります。学力を正確に測るためには、入試本番同様に受験者が同じ日に同じ時間割で受験することが大前提だからです。監視の目がないオンライン受験であれば、受験前に問題や解答を見ることができたり、試験時間やルールが守られてなかったりなど、全員が同じ条件のもとで受験しているとは限りません。

”特に対策すべき分野”

全科目の全設問について、どの単元・ジャンルからの出題なのか、そして受験者全体の正答率が記載された資料を提供します。
これにより、弱点分野がわかるだけでなく、受験者全体の正答率が高いにもかかわらず間違えた“特に対策すべき分野“が一目瞭然でわかります。

核心をついた模試解説

模試受験後に効果的な復習と学習計画立案のための「合格指導解説授業」を実施。核心をついた解説で、重要な問題の解き方を映像による授業で指導します。
授業を行うのは、東進の実力講師陣。大問別に受講可能なため、解けなかった問題をしっかり理解することができます。

模試コーチング

毎回の模試の結果を受けて、東進の担任とともに合格設計図にもとづく学習計画の進捗確認・修正を行います。問題点を分析し、面談を通して次回に向けた具体的な学習の方針と内容を決定していきます。

お気軽にお問い合わせください

お電話によるご案内は、最寄りの各校舎までお電話ください。